もう2週間以上更新していなかったみたい。。。
早いなぁ・・・時が経つの。
tsukiさんのエンジン載せ終わって作業の都合上慣らしをお願いしてから何があったんやろか???
たしか・・・
tsukiさんにバトンタッチしてから"との"さんS2000のクラッチを交換。(ここまでは更新済み)
で、翌日、死魔爺S2000の内装取っ払い+燃ポン交換。
そうそう、この日燃ポンを仕入れる為に2・3時間の仮眠で朝から動いたんだっけ?
アレだけ
「機嫌よう付いとるモンを何故外す!?」
と言うていた人なんですけど・・・
燃ポンも吐出量アップで燃圧を安定させてECUの現車セッティングに備えました。
そ~言えばシートベルトの巻き取り部の設置に苦労したわな!
てな事をやり、結局作業終えたのが深夜2時を回っていたような。。。
その後この車で死魔爺を川崎まで送った後某雑誌の取材を早朝までやって岐阜のストラダーレさん所まで。(ECU現車セッティング依頼)
で、そのまま西浦サーキットでスリッパさんのS2000を某雑誌の撮影を兼ねてテスト走行する為に待ちあえあせていたのですが、スリッパさんが撮影時間に間に合わずドタキャン(すまぬ!)
結局この日は名古屋に転勤になったニノさんを拉致って合流(爆)
名古屋駅で待ち合わせて地下の食堂街で喰った「味噌煮込みうどんとビール」うまかった。。。
で、そのまま何となくの流れでゴルフネタとなり。。。あのニノさんがドライバーを買うハメに!(笑)
購入後そのまま試打を兼ねて打ちっぱなし行ったなぁ。。。
そんなこんなで時間つぶしをして、名古屋市内のどこかのSAで10時間遅れでスリッパさんと合流。
そのままホテルにチェックインして翌日ノリで急遽決まったニノさん夫妻&スリッパさんとゴルフ。
翌日予定通り西浦サーキットで撮影を兼ねてテスト走行と意気込むも、9時の枠直前から雨。。。
結局終日雨。。。撮影出来ず、タイムも出せず終了。
悔しいので急遽もう一泊(爆)
翌日は快晴!
それなりのデータも取れ、撮影も無事終了。
結局昼過ぎには帰る予定だったのが丸一日走る結果に・・・で、ニノさんの最終枠に間に合うようにわざわざ来ていただいたのにも関わらず、4輪枠と思っていた最終枠が予約が入っていなかったとの事で2輪に変更。(1台の2輪に泣いた。。。予約の大事さも知った。。。)
結局ニノさんは走ることも出来ずそのまま現地でバイバイ!
深夜ガレージに到着。
翌日から、、、何やったっけ???
偽Rさんのフルピロ交換やったなぁ
こんないっぱい。。。
前後ともハブ・ハブベ変えたっけ。。。
西浦の延泊がひびいて"にいやん"のオイル交換は外でやったわな。。。
(非常に珍しい光景・爆)
で、エアポンプキャンセラーがバックオーダーになっていたのですが、天然菌ちゃんが「ど~しても必要」と言うので急遽作成開始。
ちなみにこの日は夕方から"おすず"の結婚式2次会に参加。
2次会が終わり即効でガレージに戻り、スーツからいつものつなぎにお色直し(爆)
早朝に一通り完成。
そのまま寝たのか?ちょっと長めのまばたきをしたのか自分でも理解できない状態で今度は丸目インテのミッション降ろし。
で、O/H
O/H終了。
その後クラッチ交換する事になったのですがこれまた大事件!何とフラホにベアリング付いてないし!(爆)
驚きもさる事ながら、フラホ交換後クラッチの芯だしをした元作業した人に敬礼!
(覗きながらちょっとづつカバーのボルト締めていったんやろなぁ~。。。てか、気付や!!)
尚、ここからの写真は悲しいかなメディアをガレージのデジカメ内に入れっぱなし。。。次回アップしていきます。ただし、明日夜からtsukiさんのS2000を岐阜のストラダーレさんに持って行き、帰りにセットアップを終えた死魔爺のS2000を載って帰ってきますので最速でもあさってアップします。
ちなみに、、、
丸目インテのミッションO/Hを終えた後はとら♪さん依頼の2000デフのLSD交換。
その後しんいち君のS2000デフ作成(新規で1台作成!金持ち仕様・爆)
んで、アラさん黒S2000のオイル交換その他を同時作業で行って、今日はR&DさんDC2インテのクラッチ・フラホ・ブレーキ関係交換。
明日には部品の関係でDC2の作業が終わり、夜引渡しさせて頂きそのまま岐阜。
戻ってきてからスリッパさんのデフO/H&細部のメンテ。
これが今週のノルマ。。。
来週は・・・kenjiさんS2000のミッションO/Hと宇宙人S2000予定車輌にロールバー取り付け。
コレがノルマ。。。
今年も残り少ない・・・"年末"と言う言葉が脳裏を駆け巡る。。。
店長・・本当に死なないように休息してくださいね Orz
キャリパーですが、某黒インテ腹黒から中古品ですがゲット
できました。
休息してくださいね いいつつ作業をお願いしたいのですが、
ミッションオイルが渋くなってきたので交換を兼ねて
キャリパーが予備として成り立つか見てもらおうと思っています。
ちなみに今週末の土日月で、ミッションオイル交換のみ
だと、いつ頃が都合いいでしょうか?
ホントお疲れ様ですm(__)m
知らない人が見たら、従業員が10人ぐらいいるお店だと思うでしょうね(爆)
働かせておいてなんですが、くれぐれもご自愛をm(__)m
P.S.
当たり前ですが、クルマ絶好調です!
いっぱい抜いて入れて、抜いて入れて、
ありがとうございました。
今までの中で(エンジン除く)
一番費用対効果あったように思います。
12年モノの純正と比較するのが間違ってるかもしれませんが(汗
やはさんへのプレゼント、
近いうちにお持ちしますので
受け渡しお願いします。
疲れてます。
確実に疲れてます。
全身が生まれたての小鹿みたいに小刻みに震えていますけど・・・
>あまくささん
月曜夕方前くらいまでFISCOに行っちゃってます。
せやから土日の方がいいかも。。。
>kenさん
ご自愛ですと!
何を言う!ワシはMです。
倒れる瞬間の宙に浮く気分を目指して疲れます。
>偽Rさん
僕ちゃんへのプレゼントは「セブンスターのBOX」で!(爆)
ご満足頂けましたでしょうか?(笑
貯金箱、これです。
http://www.targa-japan.com/dengin/dengintop.html
どう??
実物12月初旬にお持ちしますね。